歯がしみるのはなぜ その1

初台の内藤歯科では、皆様の役に立つ、歯科情報を発信しています。

今回は、歯科治療で多い質問に対する情報を、提供していきます。

来院される方の動機で多いものの一つが、「歯がしみる」というものです。その多くの方が、「むし歯ができたのかな?早く治療しなきゃ。」と自己判断されてきます。もちろんむし歯のことも多いものですが、意外と多いのが、「知覚過敏」というものです。簡単に言うとむし歯ではなく、歯の感覚が過敏になり、温度変化を過敏に感じ取り、痛みと勘違いしてしまう状態です。初診で知覚過敏でいらした患者様に、「知覚過敏ですね」とお伝えすると、「な~んだ、知覚過敏か!」と言いながら満面の笑顔でお帰りになろうとします。これは正しくありません。むし歯の痛みは治療により、なくすことはできますが、知覚過敏の痛みはコントロールしにくいものもあり、苦労することがあるのです。

それでは、厄介なこともある、知覚過敏の原因は何でしょうか?大きく分けて3通りあります。

1つ目は、歯肉がやせて、根の部分をカバーしていた歯肉が、下がってしまい、根面が露出してくることにより、過敏になってしまうケース。

2つ目は、根の付け根部分のエナメル質がはがれて、根面が露出することにより、過敏になるケース。

3つ目は、咬み合わせの負担が大きすぎて、咬合性外傷の状態になり、過敏になるケース。

これらの原因別に、対策を考えていくことが大切です。むし歯とは異なり、経過観察だけで治まる場合もあり、すぐに歯を削ることはありませんが、コントロールしにくいケースは、後々まで苦労することもあります。決して知覚過敏の診断に喜んでいる場合ではないのです。

それぞれの原因別の対策はまた次回、見ていきましょう。

 

診療メニュー

「すべては患者様のために・・・」
初台駅から徒歩1分の内藤歯科では患者様一人ひとりに付きそい、治療のお手伝いをさせていただきます。
歯科・歯医者が苦手な方でも治療を受けていただけるよう配慮しますので安心してご来院ください。

内藤歯科を受診される患者様へ
お電話でお問い合わせされる前にご確認ください