虫歯の治療はなぜ一回でできないんですか?

虫歯の治療はなぜ一回でできないのですか?よく初診の患者様に聞かれることなのですが、その疑問について、初台の内藤歯科がお答えします。

 

虫歯は、歯の表面にあるエナメル質が酸によって溶けることで発生します。初期の段階では、エナメル質の表面に小さな穴ができるだけで済み、痛みもありませんが、進行すると歯の内部にまで侵食してしまいます。エナメル質内部の象牙質に侵食し、ついには象牙質内部の歯の神経にまで到達することもあります。このような状態になると、痛みも出てくることがあり、一回の治療で完全に虫歯を治すことは難しくなります。

 

まず、虫歯の治療には、虫歯の進行具合に応じて適切な治療方法があります。初期の虫歯、C1(虫歯がエナメル質内部にとどまる)もしくは、C2(虫歯が象牙質内にとどまる)であれば、多くの場合は歯の表面に詰め物をするだけで治療が可能です。しかし、そのような場合でも、治療後に歯の神経が刺激を受けて炎症を起こして、痛みを出してくる場合もあり、経過を確認する必要があります。また、虫歯が進行してしまった場合は、歯の内部の象牙質の奥深く、歯の神経にまで侵食している可能性があります。このような場合には、歯の神経を取り除き、その神経が取り除かれた空洞部分をセメントでふさぐ、根管治療が必要になります。

 

根管治療は、虫歯の進行によって歯の神経が炎症を起こしたり、感染してしまった場合に行われます。この治療では、歯の神経を取り除き、根管内を清掃し、詰め物をすることで感染を取り除き、再発を防止します。しかし、根管治療は通常は一回の治療で完了することは稀であり、通常は複数回の治療が必要です。なぜなら、根管内には細菌が繁殖している可能性があり、また歯髄組織を完全に除去し、清掃するためには時間がかかるからです。手足の切り傷を想像していただければ理解できると思いますが、切り傷はたとえ消毒をしたからと言って、一日で完治はできません。消毒して感染を防ぎ、傷口表面の出血が止まり、血液が固まり、かさぶたができ、かさぶたが排出されて(剥がれ落ちて)初めて傷口が閉鎖され治癒の状態に至るわけです。手足の傷口でさえこの治癒に至るには数日はかかるものです。歯の中の神経を除去した傷口が治癒するには、もっと時間がかかることが容易に想像できるでしょう。従いまして神経の処置など一回で終わるほうが、無理があると考えれらています。

 

また、虫歯の治療には、歯の形状や噛み合わせの修正が必要な場合もあります。虫歯が進行してしまうと、歯に穴が開くことにより、歯のかみ合わせ部分の形状が変わり、噛み合わせにも影響を及ぼすことがあります。このような場合には、歯の形状を修正するために被せ物やクラウンを作製することがあります。しかし、被せ物やクラウンの作製には型取りをして、外部の製作所(歯科技工所と言います)に送って作業してもらう必要があり、時間がかかるため、ここでも一回の治療で完了することは難しいのです。

 

さらに、虫歯の治療後も定期的なメンテナンスが必要です。虫歯の治療が完了したからといって、その後のケアを怠ると再発のリスクが高まります。定期的な歯科検診や歯石除去などのメンテナンスを受けることで、虫歯の再発を予防することができます。

 

以上のように、虫歯の治療は一回の治療で完了することは難しい場合が多いものです。虫歯の進行具合や治療方法によっては、複数回の治療や定期的なメンテナンスが必要になることもあります。しかし、適切な治療を受けることで、虫歯の進行を止め、健康な歯を保つことができます。これには初台の内藤歯科では、予防歯科の部分で患者様の歯の健康を長く保つお手伝いをいたしております。

 

内藤歯科では、経験豊富な歯科医師が患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供しています。虫歯の治療に関するご相談や予約は、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは、初台の内藤歯科のHPをご覧ください。

初台駅の歯医者「初台内藤歯科」徒歩1分で無痛治療 (e-shikaiin.com)

診療メニュー

「すべては患者様のために・・・」
初台駅から徒歩1分の内藤歯科では患者様一人ひとりに付きそい、治療のお手伝いをさせていただきます。
歯科・歯医者が苦手な方でも治療を受けていただけるよう配慮しますので安心してご来院ください。

内藤歯科を受診される患者様へ
お電話でお問い合わせされる前にご確認ください